相談/カウンセリング
お申し込みいただける相談内容はこちら
相談のお申し込みについて
鈴木に直接相談をしたい方向けに、随時ご相談を承っております。また、相談方法には以下の3つがあります。
- ご来店での相談
- 電話相談
- 出張面談(東京や大阪など、各地主要駅に鈴木が出張して面談を行っております)
なお、初回の相談は1時間ほどかかります。(※電話相談については初回30分です。その理由はこちら)これが問題解決に必要な最低限の時間だと私どもでは考えておりますので、この時間がムダとか短縮してとお考えの方はご遠慮ください。
相談お申し込みにあたってのご注意
- 最低限のマナーを守れない方(具体的にはスタッフに横柄な態度で接する方など)は、残念ですが相談をお断りすることになります。
- 例えば、ガンやアトピー、アレルギーなど、一般的な漢方店などでも相談できる問題についてはお申し込みいただけません。
- お申し込みいただける具体的な相談内容はこちら
相談の前に著書や小冊子を必ずお読みください
当社では、こころの問題やこころの病の本質的な解決のため、鈴木の著書をはじめさまざまな小冊子/資料をご用意しております。内容をご理解いただくことで、お悩みにより直接的にお答えできますのでお役立てください。
【鈴木の著書】
モラハラ&DV夫の「怒り」「イライラ」を消す方法 [ 鈴木 邦昭 ]
脳の栄養力アップで不登校・ひきこもりは治る! 心の専門家も知らない目からウロコの解決法 [ 鈴木 邦昭 ]
▶ 小冊子/資料はこちら
* 以上の注意事項についてご理解いただいた方は、
今すぐお電話ください。

ご予約の流れについて
- お電話をいただきますと、女性スタッフが「神仙堂(しんせんどう)薬局です。」と出ますので「初回相談を申し込みたい。」とお話ください。
- お名前やお電話番号、相談内容など、スタッフが必要事項を伺いますのでお答えください。(ここで必要事項をお知らせいただけない方のご相談はお断りします。)また、このときに初回相談料(5,400円)の入金のご案内をさせていただきます。
- 入金が終わりましたら、再度ご連絡をお願いいたします。ここで予約日が確定します。
※お電話番号はアクシデントがあったときのために伺っています。例えば、鈴木の家族に不幸があったため、急にお休みをいただいたことがありました。お電話は、このようなときに利用させていただきます。
問診票に必要事項をご記入の上で送信してください
ご相談にあたり、必要事項を問診票にご記入いただきます。次の3つの方法のいずれかでご記入の上、相談日前日正午までに送信してください。
予約時間の変更について
予約時間の変更は“できる限りはやく”お知らせください。なお、初回の相談予約変更は1回限りとさせていただきます。ご了承ください。予約時間を変更後、ふたたび予約変更が必要な場合、あらためて初回相談料をお支払いいただくことになります。あらかじめご了承ください。
初回は相談料がかかります!
- 鈴木のカウンセリング料金は30分16,200円いただいておりますが、初回は5,400円でお申し込みいただけます。(入金確認後のご予約となります)
- 電話でのご相談を希望される場合は、初回5,400円を頂戴いたします。ゆうちょ銀行にお振込み確認ができた後、ご予約を承ります。
二度目以降の相談料について
- 商品ご購入者につきましては、二度目以降の相談料は無料となります。
- 電話相談の方も二度目以降は同様に無料です。なお、ご購入のない方につきましては、通常の30分16,200円をいただくことになります。
- 3カ月以上、当店のご利用がなかった方からの相談お申込みについては新規と同じ扱いとなり、相談料5,400円を頂戴します。
お客様からいただく、よくあるご質問をまとめました。
こちらをご覧ください。
ご不明な点はご遠慮なくお問合せください。
